1/100 ガンダムF90 + 1/100MG ガンダムF91 ミキシングビルド ガンダムF90 P-TYPE |
|
P−TYPE(大気圏突入型)です。フライングアーマーの厚みを増して大型化、また、脚部の尾翼を折り畳み式にしたことで、 MS形態時にも非常にまとまりのあるデザインにしてみました。 |
|
F90のプロポーション変更に伴い、ノーズコーンは15mm延長しております。 また、脚部ブースターも大型化。ブースターは全て『アドラーズさんのアルミバーニアとバンダイさんのビルダーズパーツのスパイク基部との組み合わせ』に 置き換えています。 スタビライザーも付け根をボールジョイントにして可動・・・にしたつもりが、固すぎて破損する可能性があり動かせず・・・・orz |
|
もちろん差し替え無しの変形も健在です。更に、今回は『火星独立ジオン戦線以後のOM掃討戦仕様』という俺設定で、各部に改修が加えられた P−TYPE ver.2という具合です。 そのため、大気圏中で揚力を増やし、ブレーキ性能を向上すべく、Zガンダムの様な引き出し式のエアブレーキを採用しました。 また、脚部の尾翼もフレキシブル可動し、垂直、水平尾翼と両立します。 (というのも、「横倒しにしただけで変形した」って言えるのか?っていう勝手な理由でギミックを増やしたり増やさなかったり・・・) |
|
また今回は、『隼 IN THE DOOR』様のホームページで見かけた、「大気圏突入するのにボディが焼ける」というアイデアに激しく同意。 腰前方ハードポイントにシールドのマウントを作りました。 (本当は『隼 IN THE DOOR』様と差別化を図るために、専用アーマーをデザインしたかったけどそんな余裕は無かった・・・気が向いたら作るかも) しかしそのままではただのパクリなので、ここは『隼 IN THE DOOR』様に敬意を表する意味でも、更にギミックを追加しました。 そちらについては下記で説明させていただきます。 なお、『隼 IN THE DOOR』様に謹んで感謝を申し上げます。ありがとうございます。 こうして見ると、主翼と尾翼に大きさの差が生まれ、より航空機らしいシルエットになったと思いませんか? |
|
肩マウント式のタープスポッドです。これがあると大気圏外からの高々度偵察や、大気圏再突入後の偵察活動なんかも可能そうですね。 むしろ用途としてはそっちの方が多そうなプランジさん。 ちなみに、ブレードアンテナは真鍮線に置き換え。さらに、各センサーはOHP用紙やクリアプラ板にクリアー塗装をしたものに置き換えています。 |
|
肩ビームキャノンです。こちらは盛大な抜きをシールで塞ぐというクレイジーな仕様だったので、それを逆手にとって、内部に100円ライターの部品を ねじこんでそれっぽくしています。 また、グリルの様な演出がステッカーなあったので、市販のエッチンググリルを貼っています。これで、内部のビーム砲基部がチラっと見えて とってもエッチですw また、砲身には私の大好きなチタン焼けの演出を加え、更にマズルには100円ライターのノズルを使用しました。 なお、今回これらのライターのパーツ提供、及び当店自慢の超巨大バキュームフォーマー等を製作、ベース用の木材等を提供してくださっていた 加賀谷氏がP型V型の完成を見ることなくご逝去されました。 おかげさまで、P型V型共に無事完成し、高い完成度に至り、C88でも成功を収めました。この場をお借りして、謹んでご冥福を申し上げます。 |
|
こちらが、シールドマウントのパーツです。可動しそうですが可動しませんw F90と世界観を合わせるべく、イエローでダクトなどを追加しました。当然、ネオジムマグネットでシールドを固定します。 また今回新たに追加したギミックとして、左右に出ているグレーのジョイントで、フライングアーマーを固定します。これによりMA形態時に 腕関節の動きによってフライングアーマーがブレる事を極力回避し、飛行形態の安定化を図っています。 重ねてですが、アイデアの元となった『隼 IN THE DOOR』様に謹んで感謝を申し上げます。ありがとうございます。 |
|
ボディの前後幅が増したことにより、大きく形状変更したノーズコーン。ぴったりフィットするけど、もう少しプロポーション的にも 何とかならなかったものかと・・・。 なお、元々ツノを出すためだった穴は、両サイドのカメラアイとして復活させ、別にツノを出す穴を開け直している。 |
|
フライングアーマーは、見て解るとおりの引き出し式。厚いと不格好かと思いきや、これがオプションパーツとしての説得力を増しているという 思わぬ結果に。 更に、アーマー内側にはマルチディスペンサーを配置。チャフやフレア、ミノフスキー粒子やビーム攪乱幕を張る設定です。 |
|
ガンダムF90のオプションパーツで、大気圏の再突入を可能にするミッションパックP−TYPE(プランジ)です。 今回は、皐月氏のイラストと『隼 IN THE DOOR』様のアイデアを参考に、火星独立ジオン軍討伐戦以後(SFC版)のVer.2という勝手な俺仕様です。 特にフライングアーマーと、両脚ブースターには俺設定が顕著ですね。 フライングアーマーは、そのまま主翼を出しただけでも飛行可能ですが、再突入時の減速、熱の分散、揚力の確保などで、一度は撤廃された引き出し式の エアブレーキシールドを再び採用。 そのため非常に分厚く、重量が増したものの、短時間照射、遠距離などの条件下でならハイメガキャノン級のビーム照射にもある程度耐えられる シールドになったという設定です。 また、余剰スペースが出来たため、アーマー内側にはマルチディスペンサーを配置したという、航空機の合理性も追求してみました。 脚ブースターは、やはり翼は畳めた方がMS形態の時に見映えすると思い、尾翼を可動式にしました。 これにより、飛行形態でもF−22の様に斜めの可変尾翼を得たことにより、機動性も向上。 これらの改造により、再突入時、再突入後の無防備な状態を極限まで減らすことに成功。更には再突入専用機だけでなく、偵察機として一定の戦力が 期待できるようになったという脳内妄想で製作しました。 |
|
各ミッションパックはこちらから A/D/S 製作中・・・・ ◆コラ画像はこちらから |
|
◆ガンプラ・キャラクターモデルのメールフォームはこちら。 | |
◆ガンプラ・キャラクターモデルのページへ戻る | |
特にカラーリングなどにご指定のある方は、こちらの256色早見表を参考にお色をご注文いただくと、スムーズです。 ◆256色カラー早見表はこちら!! |
|
◆トップページに戻る |