HG エルガイム使用
エルガイム 大理石塗装

今回はキットの改造は全くといっていいほどしていません。一部継ぎ目消しと後ハメ加工のみです。今回はとにかく塗装をメインにお手軽工作で製作しました。
とにかく『大理石塗装』をメインに、キャンディ塗装、チタン焼け塗装、メッキ調塗装、パール塗装、ウレタンクリアーを施し、難易度の高いツヤあり塗装の全部乗せをしています。
見た目のシンプルさの割には塗装で様々な技術が詰まった作品になりました。

ランドブースターライトの配色を一部間違ってますが気にしない・・・。ブースターノズル部分にはチタン焼け塗装をしています。

大理石塗装はもう少しグレーを残してもよかったかなぁ?という印象ですね。撮影するとけっこう真っ白になってしまいます。しかし私の作品にしては非常に重量感と高級感を感じる珍しい作品に仕上がりました。
カラー層の上はパールコートをした上で、ウレタンクリアーで塗装しています。

ランダムスレートはもちろん可動します。ネット上で見かけるエルガイムモデラーさんの作品ではやはり模型映えするランダムスレート内は徹底してディティールアップしている方が多い印象でしたが、今回は閉まらなくなる危険性回避と、「そこは他人に任せた!!」ということで見送っています。しかしフレームはキャンディ塗装と一部にメッキ調塗装をして塗装の美しさを優先しました。

ベイルはビームコーティングがされている設定があったと記憶しています。ですので、ブルーレッドパールを下地黒の上にそのまま吹き付けています。この特徴的な紫はパールカラー独自の発色です。

今回唯一改造らしい改造をしたと言えば、スピリッツ用の握り手を改造してコトブキヤさんのMSGの剣を取り付けたことくらいでしょうか?大理石塗装で「お優雅」な感じに仕上げたので、やはりスパイドは装備させたいところです。
かなりFFSからのインスパイアを受けている作品となりました。

今回、公式のシンプルな配色デザインを大幅にいじって遊んだのがバスターランチャーです。継ぎ目消しの関係で、ほぼ1パーツの塗り分けなので大変でしたが、バスターランチャーはエルガイムの中でも特にメカメカしているパーツなので、非常に模型映えします。
しかしエルガイム本体と同色のカウルにする辺り、完全にFFSの影響が出ていますね自分・・・。

また、チタン焼け塗装はバレル全体に施し大きな見せ場ともなっております。

バスターランチャーは構えるとエルガイム本体で隠れるのですが、左舷側の方が塗り分けが細かく模型映えします。パワーランチャーにも同様のチタン焼け塗装を施しています。
スパッド(ライトセイバー)はキットままですが白でグラデーション塗装をした上に、パールコートで仕上げています。

ランドブースターは取り外し・可動が可能です。挟み込みのパーツのため、二段階塗装(と勝手に命名)をやっています。それ自体は手間なだけで難しくはないのですが、中のパーツにウレタンを吹いており、マスキングを剥がしたことによるウレタン剥離は修復困難な致命傷になることが多いので、ここはかなり慎重にマスキングしました。

うみんちゅ杯2023春にて『ピカピカで賞』を頂きました!!ありがとうございます。(←リンク先、うみんちゅ様のブログに移動します。)
◆ガンプラ・キャラクターモデルのメールフォームはこちら。
◆ガンプラ・キャラクターモデルのページへ戻る
特にカラーリングなどにご指定のある方は、こちらの256色早見表を参考にお色をご注文いただくと、スムーズです。
◆256色カラー早見表はこちら!!
◆トップページに戻る