火山灰、RCベルグ製、イベント限定ガレージキット製作・改造
1/144 MSTEC-02 ファントム

さて、今回は漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』に登場するファントムです。『火山灰の人』原型によりRCベルグ様に製品化され、C3AFAマーケットにて公式販売されたガレージキットになります。
今回はそのキットにHGUCクロスボーンガンダムX0のフレームを挿入し、フル可動としました。(キットの仕様上、一部改造でフル可動化できます)
また、特徴的なファントムライトは付属していないので、こちらは当店でフルスクラッチしました。

いわゆる『カトキ立ち』です。キットにHGUCクロスボーンガンダムのフレームを入れただけでおおよそこのような見た目にはできます。
(背部ミノフスキードライブには『関節技』を入れています)
また、固定で作らない場合は、レジン複製時の肉やせで、若干関節部分などがスカスカになっているケースがありました。ただこれも当たり前に塗装で太ることを考えると、無闇にキツく調整しすぎないほうが良いかも知れません。

各所デカールは、ファントム用に当店でデザイン、水転写デカールを印刷しました。

もうちょっと緑は深めで、青みを強くしても良かったかも知れません。

腰サイドアーマーの大判デカールは、製作中に発売が発表されたROBOT魂のファントムとの差別化を図るためのものでもあります。
ですが、あまり自己主張しすぎないよう、アウトライン文字にして、サイドアーマーのカラーを出来るだけ出すようにしました。
また、ふくらはぎのスラスター内部真っ平らだったので開口してネオジムマグネットを封入。
その上からフィン状に組んだプラ板を貼ってネオジム磁石を隠すと同時にディティールを追加しています。

フェイスパーツは開閉選択式でした。ここはツイッターで同キットを製作されている方が金属ピンで差し替えにしていらっしゃったのを参考に、ネオジムマグネットでの差し替えにしてみました。

デュアルアイは凸モールド化されていました。なので一度削り落とし、クリアーレッドを塗ったOHPフィルムを貼っています。裏からはメタルックを貼って光が反射するようにしています。

今回、「いずれプレバンさんでHGUCファントムが出ても簡単にマネ出来ない仕様」を当初より目指していましたが、まさかROBOT魂のファントムはあそこまでのプレイバリューを有しているとは・・・
もう何をやっても負けた気がしたので、とりあえず出来ることをすべてやった形です。
ファントムライトはマグネットによる着脱で、ポロリもなく思ったよりは安定します。また、ミノフスキードライブのファントムライトは胸部・肩部のものと一体化しており、強度、安定性抜群です。
取り付け取り外しは非常に難しいですが・・・。
また、肩・肘などでポーズが固定されてしまうという問題はありますが、逆を言えば「比較的簡単にかっこいいポーズが決まる」と思っていただければ・・・。

今回はコトブキヤさんのフライングベースがタイミングよく再販されたので、それを付属。専用水転写デカールでネームをつけました。
ちなみに、ファントムライトは蛍光カラーグラデーション塗装の他に、表面に当店独自調色のパールカラー(パール4種と強化トップコート)を吹き付けています。

ROBOT魂でパーツ化され、こちらも急遽追加した、カートリッジの共生排出パーツです。

今回はHGUCクロスボーンガンダムX0より流用した武器をもたせています。また、ファントムライトはフル展開仕様以外に、ミノフスキードライブでは大型の光の翼も別に用意しました。

バタフライバスターは、金属の焼け色を入れました。ちょっとした見せ場となっています。

ヒートナイフはガレージキット付属のものです。それに炎エフェクトを追加してフレイムソードにしています。炎はガンダムバーサスシリーズのカラーを採用し、ROBOT魂との明確な差別化を図りました。

ファントムライト非展開の頭部です。ツバは1つしかキットに付属していなかったので、根性でプラ板・エポパテから削り出しました。
ツバが深いとちょっと忍者っぽい印象も受けますね。

クジャクです。これらもガンダムバーサスシリーズのカラーを参考に、X3仕様としています。

今回HGUCクロスボーンガンダムに付属の武器にはクリアのビームエフェクトが大量に付属していました。ですがみんな先端が丸いので、全てリューターやヤスリで研ぎ直しています。
柔軟樹脂素材なので削るのがファントムライトのスクラッチに匹敵するレベルで非常に大変でした。
また、ファントムライトと同様、当店オリジナルブレンドのパールカラーで仕上げています。

クジャクは内部フレームをグレーにすることで、いわゆる『長谷川ガンダム』のヒロイックなデザインから、ややメカらしいデザインに引き戻しています。
コーションデカールを入れるとよりそれらしくなりました。

マニピュレーターは、今回専用武器が多く、改造すると握れなくなる事と、16m旧モビルスーツの1/144サイズのハイディティールマニピュレーターが市販されていないことなどで、改造せずそのままです。
今見るとちょっと残念だったかも知れないですね。

今回塗装剥離も怖かったので、余剰のランナーに様々なプライマーを試し、また強力なトップコートを吹いて塗装剥離の対策をしていましたが、やはり剥がれるところは剥がれましたね。
なので可動させるのも命がけ状態ですが、それでもこれだけガシガシ稼働してかっこいいポーズが決まります。
また、胸部に1箇所、首の付根に1箇所、ボールデンアームのボールジョイントを追加して、前後屈も可能に改造しました。

クロスボーンガンダムからの武器です。クジャクのマウント部分の裏は抜きだったので、HiQさんのメタルマイナスモールドを貼っています。

足裏も開口。差し替えでヒートナイフが出る仕様にしています。これはクロスボーンガンダムのギミックで、ナイフエッジはクロスボーンガンダム付属のものですね。

全付属品です。マニピュレーターはHGUC TR-6ウーンドウォートより平手を移植。ROBOT魂に勝るとも劣らないプレイバリューになったと思っていただければ・・・。
お客様よりお持ち込みいただいたイベント限定品ガレージキットに、HGUCクロスボーンガンダムのフレームを挿入してフル可動に改造しました。
(元来キットの仕様によりHGUCクロスボーンガンダム使用でアップデートが可能なキット)
更に、腰部・首部などにボールデンアームの関節を封入し可動軸・可動範囲を拡大。
特徴的なファントムライトはプラシートとエポパテでスクラッチしています。 ミノフスキードライブユニットのファントムライトは、ファントムライト全展開用小と、光の翼展開時の大と、2二種類を用意しました。ネオジムマグネットを使用し、取り付け・取り外しを容易にしています。
クロスボーンガンダム付属の武装・及び専用マニピュレーターに対応するよう関節を改造、 各武装はガンダムバーサスシリーズのカラーリングに規準しました。
各部デカールはぴゅぐまりおんによるオリジナル版下。印刷も当店により実施しています。
フェイスパーツはツイッターにて同キットをピンによる差し替えにしている方がいたので、参考にネオジムで差し替えとしました。
腰アーマーなどの裏はプラ板短冊のトラスを自作してディティールアップしました。
デュアルアイなどはOHPフィルムに置き換えています。 インナーバレルや各部ネジなどには社外品金属パーツを使用しました。
HGUC付属のビームエフェクトパーツはすべて削って鋭角化しました。
ファントムライト・は蛍光色に、パールカラー・粉末を4種類配合した当店オリジナルカラーを使用。ビームエフェクトもパールコートは同様に処理しています。
フレイムソードは炎の展開を再現。カラーはやはりガンダムバーサスシリーズに規準し、通常の炎のカラーにて塗装しました。
コトブキヤフライングベースを付属しています。

ご依頼主 dodo様
◆ガンプラ・キャラクターモデルのメールフォームはこちら。
◆ガンプラ・キャラクターモデルのページへ戻る
特にカラーリングなどにご指定のある方は、こちらの256色早見表を参考にお色をご注文いただくと、スムーズです。
◆256色カラー早見表はこちら!!
◆トップページに戻る